3Dスタンプ インポートとエクスポート

「スタンプ」とは

「リソース」にある「3Dスタンプ・2Dスタンプ」はBakinにおいてとても大事なものです。
「スタンプ」とは、モデル、モーション、マテリアルなどを、ゲーム内で使用するために一つにまとめたもので、基本的にマップに置かれるものは「スタンプ」です。

例えば「リソース」の「モデル」にあるリソースはそのままではマップに配置できません。
ツリー欄の上にある、「スタンプ化ボタン」を押すことで「3Dスタンプ」となり、マップエディターのスタンプパレットに登録されるようになります。

「スタンプ」を使うことで、同じモデルに別のマテリアルを紐づけたり、モデルなどのアセット部分は同じでありつつ付加属性だけ変えたり、といったことができます。

DLCのインポート

Steamから入手したDLCのアセットは、Asset Pickerからインポートできます。
インポートするにあたっては、「スタンプ」をインポートするのが一番わかりやすい方法です。

1.リソース > 3Dスタンプ にて追加ボタンを押すとAsset Pickerが開きます。

Asset Picker追加.png

2.追加メニュー欄から、使いたいDLCを選択すると「すぐ使える」タブのアセット欄にDLCに収録されているスタンプが表示されます。

アセットピッカーDLCインポート_1.png

3.その中からインポートしたいスタンプを選んで、追加して終了ボタンを押せばインポートされます。
またフォルダ単位や、複数選択(Ctrlを押しながら選択)をしてからのインポートも可能です。

アセットピッカーDLCインポート_2.png

添付ファイル: fileアセットピッカーDLCインポート_2.png 610件 [詳細] fileアセットピッカーDLCインポート_1.png 601件 [詳細] file追加メニュー.png 418件 [詳細] fileインポートしたいアセット.png 374件 [詳細] fileAsset Picker追加.png 639件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-21 (月) 19:27:10