#author("2022-11-28T07:37:19+00:00","default:admin","admin") #author("2024-09-05T18:05:17+09:00","default:admin","admin") *公開ファイルの出力 [#g9771779] 完成したゲームを、公開用の実行(exe)ファイルに出力するユーティリティ機能です。 //COLOR(#FF0000):画像入る #ref(./ユーティリティー.png,50%) #br **Windows用公開ファイルの出力ファイルパス [#mf4974a1] -''ファイルパス'' 実行ファイルを出力・保存するパスが表示されます。パスをクリックすると直接入力もできます。 -''参照'' クリックすると保存先を選択するダイアログが表示されます。出力したい場所を指定します。 **ゲームの起動アイコン [#pd0502de] ゲームの起動アイコンを設定します。 -''アイコン変更'' 実行ファイルのアイコンを指定した画像に変更します。 クリックするとファイル選択ダイアログが表示されます。アイコンにしたい画像を指定します。 ただし、アイコンを変更するとデジタル署名が無効になります。 -''Steamworks連携'' Steam対応のゲーム開発や配信に役立つツールやサービスである「Steamworks」と連携するための設定項目です。 --''Steam DRMを使用する'' Steamが提供するSteam DRMを使用して公開ファイルの起動認証を行うための設定です。 指定したAppIdのアプリを所有していないとゲームが起動しないというコピーガードを実現します。 この機能は、SteamからAppIdが発行されている方のみ使用してください。 --''AppId'' Steamから発行されたAppIdを入力します。 -''オプション'' --''不要マップを削除'' チェックを入れると、ゲームで使用されていないマップを削除して出力します。 --''ローディング表示'' チェックを入れると、ゲーム起動直後にデータローディングのダイアログが表示されるようになります。 --''メニューを利用する'' チェックを入れると、ゲームウィンドウの上部にメニュー("ファイル"や"設定")が表示され、利用できるようになります。 --''フルスクリーンで起動'' チェックを入れると、ゲームがフルスクリーンで起動されます。 --''起動時の展開中に表示するテキスト'' ゲーム起動時の展開中に表示すえうメッセージを入力します。 デフォルトは「Loading...」です。 -''出力'' クリックすると、設定に従ってゲームの実行ファイルが出力されます。