#author("2025-08-30T18:09:32+09:00","default:admin","admin") #author("2025-08-30T18:21:48+09:00","default:admin","admin") *環境設定 [#nc3ab6be] 使用言語の変更や作業用フォルダの指定など、Bakinでゲーム制作を行う上での基本的な環境設定を行います。 #ref(./環境設定.png,60%) **Language [#k5dd9543] 言語の切り替えを行います。 現在は日本語・英語・中国語簡体字zh-Hans・中国語繁体字zh-Hantに対応しております。 ''&color(red){簡体字・繁体字の翻訳の品質は今後も逐次改善してまいります。};'' **ゲーム内フォント [#id040e1b] 作成中のゲームで使用するフォントを指定します。 - ''標準搭載フォントを使用'' RPG Developer Bakinの標準フォントを使用します。 - ''インストールされているフォントから選択(実行環境に依存)'' 作成中のゲームで使用するフォントをPC内にインストールされているものから指定します。 **ゲームファイル保存先 [#i238e436] 指定したフォルダをゲームファイルの保存先として設定します。 **その他ツール設定 [#ued34e0a] - ''アドバイスウィンドウの表示状態をリセット'' アドバイスウィンドウが再度表示されるようにします。 - ''ウィンドウの初期化'' マップエディタ上に表示されるウィンドウ位置を初期状態に戻します。 - ''パレットの初期化'' パレット位置を初期状態に戻します。 - ''システムレポート'' システムレポートを出力します。Bakinを使用中何らかの不具合が発生した場合、事象の報告と合わせて、こちらのシステムレポートも弊社サポートまでお送りください。 「お問い合わせ用情報保存」ボタンを押していただくと、必要な情報がZipファイル形式で保存されますのでご活用ください。 - ''テーマカラー'' ツールのテーマカラーを変更します。基本/ダークの2種類があります。 ※Ver.2.0にてダークテーマを実装しました。テーマカラーは今後も随時調整していきます。 #ref(./テーマカラー.png,60%) - ''アセット追加時に追加内容を表示しない'' アセットピッカーで素材を追加したときにでるメッセージのON/OFF設定を行います。 - ''クイックツールバーを使用する'' カーソル近くにクイックツールバーを表示します。 - ''クイックツールバーを固定する'' クイックツールバーをドラッグして移動させた位置に固定する機能のON/OFFを行います。 - ''グラフィックリソースのエラーダイアログを表示しない'' ゲームファイルで使用されている3Dモデルに問題がある場合に表示されるエラーダイアログのON/OFFを行います。 - ''カーソル位置情報窓を表示する'' カーソル位置、地形、カーソル位置にある物体名の表示機能のON/OFFを行います。 -''サムネイルを自動で更新する'' リソースなどのサムネイルを自動で更新する機能のON/OFF設定を行います。 #br ''&color(red){(!)};'' 例えば負荷が高いモデルを複数スタンプで流用している場合にリソースに変更を加えると、サムネイルの再生成の負荷が増大します。 このチェックボックスをオフにしておくと、サムネイルの更新の負荷がなくなります。 リソースメニューなどで処理が重いと感じた場合にはオフにしてみてください。 ただし裏を返すとリソースに加えた変更がサムネイルに反映されなくなることにご注意ください。 - ''地形選択表示'' 地形を選択したときの表示方法を選択します。 **自動バックアップ [#v3b79484] ゲームファイルの自動バックアップを行います。保存するタイミングは、『マップ切り替え時』、『ダイアログを閉じたとき』、指定した『時間』のいずれかから選択できます。 ''&color(red){注意};'' 30日間より前のバックアップデータはBakin起動時に削除されます。 バックアップデータはプロジェクトを保存するフォルダ内にあるbackupフォルダに入っておりますので、別途エクスプローラーで他の場所に保存しておくことは出来ます。 保存したデータを使う場合は、backupフォルダに戻し「バックアップから続きを作る」より作業を再開してください。 ただし、プロジェクトを開いて作業を開始した後新しくバックアップが作成されるタイミングで、31日以前のバックアップデータは削除されますのでご注意ください。 #ref(./AutoBackup_JP.png,50%)