イベントパネル(コマンドスクリプト)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*イベントパネル(コマンドスクリプト) [#u3ba9146]
ゲームの進行や制御、演出などを設定するさまざまなイベント...
各イベントパネルの詳細は、それぞれの項目の説明ページをご...
**コマンドセレクター [#afb48303]
イベントパネルを選択するダイアログです。
イベントエディターのスクリプト編集画面で追加ボタン(パネ...
#ref(./コマンドセレクター.png,80%)
#br
-''よく使う''
よく使うイベントパネルをまとめておけるカテゴリーです。
各コマンドの星マークをオンにすると、このカテゴリーに登録...
星マークをオフにすれば、カテゴリーから外されます。
-''会話''
キャスト同士の会話やメッセージの表示などに関するコマンド...
-''画面演出''
イメージ表示や画面の色調変化など、見た目を変化させる演出...
-''カメラ''
カメラの使用許可や設定など、カメラワークに関するコマンド...
-''プレイヤー''
キャストの動きや装備の変更など、パーティメンバーに関する...
-''パーティ''
メンバーの加入や隊列の仕方など、パーティに関するコマンド...
-''ステータス''
アイテムやお金、状態変化など、キャストのステータスに関す...
-''イベント''
イベントの動きや位置、グラフィック変更などに関するコマン...
-''サウンド''
BGMや効果音などの再生や停止など、サウンドに関するコマンド...
-''変数ボックス''
変数ボックスや文字列変数、地形情報の習得などに関するコマ...
-''スイッチ''
イベントスイッチのオン/オフや各種状態の許可/禁止を行うコ...
-''条件判断''
選択肢による分岐や各種状態の確認など、条件判断に関するコ...
-''制御''
ループの設定や共通イベントの呼び出しなど、イベントの制御...
-''バトル''
バトルの実行やバトルキャストの行動指定など、バトルに関す...
バトルイベントの時のみ使えるイベントパネルがあります。
-''その他''
その他、開発者用のコマンドなどがあります。
**イベントパネル [#ef5f39ea]
「会話をする」「変数に代入する」といったイベント内のアク...
イベントパネルごとにさまざまな設定項目があります。
各イベントパネルの詳細については[[イベント:https://rpgbak...
#ref(./イベントパネル例.png,80%)
-''時計マーク''
イベントパネルには、時計マークが付いているものがあります。
また、「完了まで待つ」といったイベントパネルのオプション...
時計マークが付いているイベントパネルは、そのパネルの実行...
言い換えると、時計マークが付いていないパネルは基本的に 1...
並列イベントにおいても、これらの時計マークが付いたパネル...
#ref(./パネルモード_時計マーク.png,80%)
#br
#ref(./文字モード_時計マーク.png,80%)
終了行:
*イベントパネル(コマンドスクリプト) [#u3ba9146]
ゲームの進行や制御、演出などを設定するさまざまなイベント...
各イベントパネルの詳細は、それぞれの項目の説明ページをご...
**コマンドセレクター [#afb48303]
イベントパネルを選択するダイアログです。
イベントエディターのスクリプト編集画面で追加ボタン(パネ...
#ref(./コマンドセレクター.png,80%)
#br
-''よく使う''
よく使うイベントパネルをまとめておけるカテゴリーです。
各コマンドの星マークをオンにすると、このカテゴリーに登録...
星マークをオフにすれば、カテゴリーから外されます。
-''会話''
キャスト同士の会話やメッセージの表示などに関するコマンド...
-''画面演出''
イメージ表示や画面の色調変化など、見た目を変化させる演出...
-''カメラ''
カメラの使用許可や設定など、カメラワークに関するコマンド...
-''プレイヤー''
キャストの動きや装備の変更など、パーティメンバーに関する...
-''パーティ''
メンバーの加入や隊列の仕方など、パーティに関するコマンド...
-''ステータス''
アイテムやお金、状態変化など、キャストのステータスに関す...
-''イベント''
イベントの動きや位置、グラフィック変更などに関するコマン...
-''サウンド''
BGMや効果音などの再生や停止など、サウンドに関するコマンド...
-''変数ボックス''
変数ボックスや文字列変数、地形情報の習得などに関するコマ...
-''スイッチ''
イベントスイッチのオン/オフや各種状態の許可/禁止を行うコ...
-''条件判断''
選択肢による分岐や各種状態の確認など、条件判断に関するコ...
-''制御''
ループの設定や共通イベントの呼び出しなど、イベントの制御...
-''バトル''
バトルの実行やバトルキャストの行動指定など、バトルに関す...
バトルイベントの時のみ使えるイベントパネルがあります。
-''その他''
その他、開発者用のコマンドなどがあります。
**イベントパネル [#ef5f39ea]
「会話をする」「変数に代入する」といったイベント内のアク...
イベントパネルごとにさまざまな設定項目があります。
各イベントパネルの詳細については[[イベント:https://rpgbak...
#ref(./イベントパネル例.png,80%)
-''時計マーク''
イベントパネルには、時計マークが付いているものがあります。
また、「完了まで待つ」といったイベントパネルのオプション...
時計マークが付いているイベントパネルは、そのパネルの実行...
言い換えると、時計マークが付いていないパネルは基本的に 1...
並列イベントにおいても、これらの時計マークが付いたパネル...
#ref(./パネルモード_時計マーク.png,80%)
#br
#ref(./文字モード_時計マーク.png,80%)
ページ名: