新規作成
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*新規作成とは [#o3ec9dd2]
『RPG Developer Bakin』には、いくつかの項目を設定するだけ...
初めて本アプリを手にした方も、まったくのゲーム作成ビギナ...
#ref(./TopMenu.png,80%)
#br
*この機能を使ったゲーム作成の流れ [#o3ec9dd2]
まずは、「トップメニュー」の「新規作成」をクリックしてみ...
#ref(./トップメニューパレット.png,80%)
#br
**トップ画面[#pfac834d]
ここがスタートです。右下の「→次へ」をクリックして、あなた...
#ref(./TopMenu.png,80%)
#br
**プロジェクトの基本[#pfac834d]
ここでは、ゲームのもっとも基本的なプロフィールともいえる...
どれも、あとで自由に変更することもできます。
#ref(./プロジェクトの基本.png,80%)
#br
-''ゲームタイトル''
最初に決めるのは、もちろんゲームタイトルです。
「新しい伝説」という仮タイトルが付いていますので、クリッ...
-''サブタイトル''
サブタイトルも付けてみましょう。ここも、「The New Legend...
-''制作者''
そして、もうひとつの大切な情報、ゲームデザイナーである、...
すべてが決まったら、「→次へ」をクリックして次のステップに...
**最初から入っているアセット量の設定[#pfac834d]
アセットとは、ゲームに使われる画像や3Dモデル、音楽、効果...
以下のどちらから始めても、ゲーム作成に必要なアセットは自...
#ref(./最初から入っているアセットの量.png,80%)
#br
-''ノーマル''
ある程度のアセットが用意された状態でゲーム作成を始めるこ...
-''シンプル''
必要最小限のアセットでゲーム作成を開始します。ご自身で各...
アセットの設定が決まったら、「→次へ」をクリックして次のス...
**プレイヤー(主人公)の設定[#pfac834d]
プレイヤーの分身となって物語を進めていく主人公キャラを決...
#ref(./プレイヤーの設定.png,80%)
#br
-''移動用''
フィールドマップ上で移動するときのキャラクターの画像、い...
画像部分をクリックすると、ツリー構造のフォルダが表示され...
-''レイアウト用''
メニュー画面や会話シーンなどに表示するキャラクターの画像...
-''名前''
主人公の名前を入力します。「hero」という仮の名前が付いて...
主人公が決まったら、「→次へ」をクリックして次のステップに...
**カメラの設定[#pfac834d]
「Bakin」では、マップやイベントごとにカメラアングルやカメ...
#ref(./カメラの設定.png,80%)
#br
''カメラの設定''
表示されている4種類のカメラ視点から、作りたいゲームのイメ...
-''プレイヤー中央視点''
主人公キャラを画面の中心にし、ほぼ真上から見下ろした視点...
-''プレイヤー後方視点''
主人公キャラの頭上後方から見下ろした視点です。「中央視点...
-''一人称視点''
主人公キャラが実際に見ている光景をそのまま表現した主観モ...
-''真横視点''
主人公キャラを真横からのカメラで捉えたカメラアングルです...
好みのアングルが決まったら、「→次へ」をクリックして次のス...
**操作方法[#pfac834d]
主人公キャラの操作方法を3種類から設定します。基本的にはど...
#ref(./操作方法.png,80%)
#br
-''上視点操作''
カーソルキーの方向に主人公が移動する、いちばん直感的に操...
-''ラジコン操作''
カーソルの↑でキャラクターが前進し、↓で後退します。左右キ...
-''横視点操作''
カーソルキーの←と→で主人公キャラを移動させ、↑と↓では高さ...
カメラの設定で「真横視点」を選んだ場合は、このモードがい...
操作方法が決まったら、「→次へ」をクリックして次のステップ...
**アクションの設定[#pfac834d]
『RPG Developer Bakin』で作れるのは、フィールド上を歩いて...
#ref(./操作方法.png,80%)
#br
-''ジャンプあり''
ここをクリックしてチェックを入れると、キーボードのXキーで...
-''慣性移動あり''
ここをクリックしてチェックを入れると、移動時に慣性を働か...
アクション要素が決まったら、「→次へ」をクリックして次のス...
**おつかれさまでした![#pfac834d]
いよいよ、すべての初期設定が終わりました。
ここからは、あなただけのゲーム作成が始まります。『RPG Dev...
#ref(./おつかれさまでした.png,80%)
#br
-''ゲームの編集をはじめる''
ここをクリックすると、まずは、起伏のある自動生成されたマ...
-''テストプレイ''
ここをクリックすると、ここまでに設定した内容でテストプレ...
テストプレイは、編集画面でいつでも行うことができます。
-''もう一度作り直す''
新規作成の最初に戻って、設定のやり直しができます。
終了行:
*新規作成とは [#o3ec9dd2]
『RPG Developer Bakin』には、いくつかの項目を設定するだけ...
初めて本アプリを手にした方も、まったくのゲーム作成ビギナ...
#ref(./TopMenu.png,80%)
#br
*この機能を使ったゲーム作成の流れ [#o3ec9dd2]
まずは、「トップメニュー」の「新規作成」をクリックしてみ...
#ref(./トップメニューパレット.png,80%)
#br
**トップ画面[#pfac834d]
ここがスタートです。右下の「→次へ」をクリックして、あなた...
#ref(./TopMenu.png,80%)
#br
**プロジェクトの基本[#pfac834d]
ここでは、ゲームのもっとも基本的なプロフィールともいえる...
どれも、あとで自由に変更することもできます。
#ref(./プロジェクトの基本.png,80%)
#br
-''ゲームタイトル''
最初に決めるのは、もちろんゲームタイトルです。
「新しい伝説」という仮タイトルが付いていますので、クリッ...
-''サブタイトル''
サブタイトルも付けてみましょう。ここも、「The New Legend...
-''制作者''
そして、もうひとつの大切な情報、ゲームデザイナーである、...
すべてが決まったら、「→次へ」をクリックして次のステップに...
**最初から入っているアセット量の設定[#pfac834d]
アセットとは、ゲームに使われる画像や3Dモデル、音楽、効果...
以下のどちらから始めても、ゲーム作成に必要なアセットは自...
#ref(./最初から入っているアセットの量.png,80%)
#br
-''ノーマル''
ある程度のアセットが用意された状態でゲーム作成を始めるこ...
-''シンプル''
必要最小限のアセットでゲーム作成を開始します。ご自身で各...
アセットの設定が決まったら、「→次へ」をクリックして次のス...
**プレイヤー(主人公)の設定[#pfac834d]
プレイヤーの分身となって物語を進めていく主人公キャラを決...
#ref(./プレイヤーの設定.png,80%)
#br
-''移動用''
フィールドマップ上で移動するときのキャラクターの画像、い...
画像部分をクリックすると、ツリー構造のフォルダが表示され...
-''レイアウト用''
メニュー画面や会話シーンなどに表示するキャラクターの画像...
-''名前''
主人公の名前を入力します。「hero」という仮の名前が付いて...
主人公が決まったら、「→次へ」をクリックして次のステップに...
**カメラの設定[#pfac834d]
「Bakin」では、マップやイベントごとにカメラアングルやカメ...
#ref(./カメラの設定.png,80%)
#br
''カメラの設定''
表示されている4種類のカメラ視点から、作りたいゲームのイメ...
-''プレイヤー中央視点''
主人公キャラを画面の中心にし、ほぼ真上から見下ろした視点...
-''プレイヤー後方視点''
主人公キャラの頭上後方から見下ろした視点です。「中央視点...
-''一人称視点''
主人公キャラが実際に見ている光景をそのまま表現した主観モ...
-''真横視点''
主人公キャラを真横からのカメラで捉えたカメラアングルです...
好みのアングルが決まったら、「→次へ」をクリックして次のス...
**操作方法[#pfac834d]
主人公キャラの操作方法を3種類から設定します。基本的にはど...
#ref(./操作方法.png,80%)
#br
-''上視点操作''
カーソルキーの方向に主人公が移動する、いちばん直感的に操...
-''ラジコン操作''
カーソルの↑でキャラクターが前進し、↓で後退します。左右キ...
-''横視点操作''
カーソルキーの←と→で主人公キャラを移動させ、↑と↓では高さ...
カメラの設定で「真横視点」を選んだ場合は、このモードがい...
操作方法が決まったら、「→次へ」をクリックして次のステップ...
**アクションの設定[#pfac834d]
『RPG Developer Bakin』で作れるのは、フィールド上を歩いて...
#ref(./操作方法.png,80%)
#br
-''ジャンプあり''
ここをクリックしてチェックを入れると、キーボードのXキーで...
-''慣性移動あり''
ここをクリックしてチェックを入れると、移動時に慣性を働か...
アクション要素が決まったら、「→次へ」をクリックして次のス...
**おつかれさまでした![#pfac834d]
いよいよ、すべての初期設定が終わりました。
ここからは、あなただけのゲーム作成が始まります。『RPG Dev...
#ref(./おつかれさまでした.png,80%)
#br
-''ゲームの編集をはじめる''
ここをクリックすると、まずは、起伏のある自動生成されたマ...
-''テストプレイ''
ここをクリックすると、ここまでに設定した内容でテストプレ...
テストプレイは、編集画面でいつでも行うことができます。
-''もう一度作り直す''
新規作成の最初に戻って、設定のやり直しができます。
ページ名: