Crafting System
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*''Crafting System Plugin マニュアル'' [#a62bb1f2]
バージョン 2.0.4 (Bakin バージョン 1.15 以降対応)
作成者:Jagonz
#contents
**導入 [#aa621276]
このプラグインを使用すると、Bakin でのクラフトシステムを...
主な機能は以下の通りです:
- 各アイテムに一意の ID を自動生成
- 必要な素材(材料)の定義
- カスタムカテゴリのサポート
- アイテムごとの価格設定
- クラフト時に特定のイベントを実行
- クラフトに必要なプレイヤーレベルの設定
- GUI によるクラフトアイテム管理
ゲーム内でクラフト可能なアイテムでは以下が表示されます:
- アイコン、名前、説明、ステータス、耐性、回復効果、必要...
- レイアウト編集機能(タグ保持が必要)
- 用語集による翻訳・カスタマイズ
----
**インストール [#pd706e47]
- Steamストアにて”RPG_Developer Bakin Crafting System”を...
[[''&size(20){Steamストア Crafting System};'':https://sto...
- Bakin を開き、''機能 → 拡張機能 → Crafting System'' へ...
初回起動時に以下が自動インストールされます:
- クラフト動作用スクリプト&共通イベント
- デフォルトレイアウト
- アイテムID自動生成
保存すれば完了です。
----
**基本設定 [#e6ae58e4]
***デフォルト変数を自動作成 [#cc548c8b]
- プラグインメニュー右下に ''Create variables'' ボタンが...
- クリックするとクラフトシステムに必要な変数がすべて自動...
#note(warn){{
カスタム変数名を使いたい場合は、ボタンを押す前に「Bakin変...
システム理解が不十分な状態で変更すると動作しなくなる恐れ...
}}
----
***クラフト可能なアイテムの作成 [#vf23dac4]
- プラグインメニュー → ''Craftable items'' をクリックする...
- 左下「+」で新規アイテムを追加。
***素材(材料)の追加 [#h0becf51]
- 右側「素材」セクションで設定可能。
-- 「+」で追加
-- ドロップダウンから選択
-- 必要数を設定
-- 右下「保存」で反映
----
**ゲーム内での使用方法 [#kb0665d9]
***アイテムの習得 [#ka98b7af]
- 文字列変数 ''items to learn'' にIDをカンマ区切りで入力
- スイッチ ''execute learn'' をONにすると習得されます
例:ポーション(ID:3)、マジックポーション(ID:5)
→ items to learn = "3,5"
***クラフトUIの起動 [#x90317dd]
- スイッチ ''open crafting'' をONにするとUIが開きます。
- 1080p基準のレイアウトが表示されます。
- スイッチはOFFにする必要はありません。
----
*機能 [#ka3d31b6]
**主な機能 [#of4b7c1a]
- 直接クラフト … 確認画面をスキップして即クラフト
- デフォルトカテゴリを無効化
- 未習得アイテムを非表示
- ステータス非表示(レガシー)
- 抵抗を非表示
- トーストメッセージを無効化
**ビジュアル設定 [#mb50f0b2]
- アイコンサイズ調整(旧Verのみ)
- X/Yオフセットで微調整
**ID生成と更新ボタン [#r889a660]
- ID生成、上書き設定
- レイアウト更新
- スクリプト更新
**デバッグ機能 [#z8d7e793]
- 全アイテム習得
- 無料クラフト
- ID表示
- 詳細ログ出力
- レイアウト動作無効化
- サウンド無効化
----
*用語集 [#w08498ec]
- カテゴリ名(アイテム/武器/防具など)
- タイトル・素材ラベル・価格ラベル・所持数ラベル
- HP/MP回復、必要レベル表示
- メッセージ(成功/失敗/所持上限/インベントリ満杯)
----
*Bakin変数 [#ze2ec2b5]
#note(warn){{
誤った変更を行うと正常に動作しなくなる可能性があります。
十分理解している場合以外は変更を推奨しません。
}}
**メイン変数 [#y0318b6d]
- items to learn … 習得アイテムID
- execute learn … 習得実行
- execute forget … 習得取り消し
- custom category … カテゴリ上書き
- open crafting … UI起動
- layout to use … レイアウト指定
- close crafting … UI強制終了
- disable craftMsg … トースト無効化
- direct craft … 即時クラフト
**サウンド変数 [#m5a7c2ef]
- csOpenSound / csCloseSound / csCraftSound ほか
**実験的 [#a962146e]
- craftResult (-1=失敗 / 0=通常 / 1=高品質)
- waitForSwitch … スイッチ待機
- commonToWait … 待機共通イベント
----
*レイアウトセクション [#de85e237]
**レイアウト操作 [#c62a0399]
- 上下キー … アイテム選択
- 左右キー … ページ切替
- ダッシュ … カテゴリ変更
- 決定 … クラフト
- キャンセル … 戻る/終了
**特定のレイアウトを使用する方法 [#o9ad50a3]
- 文字列変数 ''layout to use'' に指定名を入力
- 大文字小文字を区別
- UI終了時に自動リセット
**レイアウトサウンドの設定 [#ofa8f5c9]
- csOpenSound, csCloseSound, csCraftSound などを変数に設...
- プロジェクト内のリソース名と一致させる必要あり
**カスタムレイアウト作成 [#n68df915]
- デフォルトレイアウトをコピーして編集推奨
- タグは削除不可(必要ラベルを除く)
**専用パネル [#q9f0e4a7]
- [レイアウト名] - stack … スタック選択
- [レイアウト名] - msg … トーストメッセージ
----
*C# 関数 [#fac3ab08]
- OpenCraftingPanel("layout名")
- LearnItems("1,2,3")
- ForgetItems("4,5")
- SetCustomCategories("potions,herbs,food")
- ForceClose()
- UseDirectCraft(1/0)
- DisableToastMsg(1/0)
**デバッグ用関数 [#baefe142]
- LearnEveryItem()
- ForgetEveryItem()
- GetAllItems(amount)
----
*クラフト可能アイテム詳細 [#tf9d8f49]
**フィールド [#c92c1874]
- ID(自動生成、変更非推奨)
- Price(価格)
- Category(カテゴリ)
- Event(クラフト時イベント)
- Level(必要レベル)
- Color(文字色)
**高度な素材設定 [#d534e5bf]
- Is Variable(変数チェック)
- Is Cast(キャスト依存)
- Keep Item(素材を保持、2.0.2~)
**報酬リスト [#ife2e090]
- アイテム付与
- タグ $money(数値) で通貨も設定可能
**高度なアイテムフィールド (2.0.2) [#nfed4a54]
- 共通イベント待機(craftResult参照)
- アイテムを取得しない
**情報変数 (2.0.2) [#nbd029ac]
- curCraftID, curCraftName, curCraftPrice, curCraftDescri...
- curCraftMaterials, curCraftMaterialsAmount, curCraftRew...
終了行:
*''Crafting System Plugin マニュアル'' [#a62bb1f2]
バージョン 2.0.4 (Bakin バージョン 1.15 以降対応)
作成者:Jagonz
#contents
**導入 [#aa621276]
このプラグインを使用すると、Bakin でのクラフトシステムを...
主な機能は以下の通りです:
- 各アイテムに一意の ID を自動生成
- 必要な素材(材料)の定義
- カスタムカテゴリのサポート
- アイテムごとの価格設定
- クラフト時に特定のイベントを実行
- クラフトに必要なプレイヤーレベルの設定
- GUI によるクラフトアイテム管理
ゲーム内でクラフト可能なアイテムでは以下が表示されます:
- アイコン、名前、説明、ステータス、耐性、回復効果、必要...
- レイアウト編集機能(タグ保持が必要)
- 用語集による翻訳・カスタマイズ
----
**インストール [#pd706e47]
- Steamストアにて”RPG_Developer Bakin Crafting System”を...
[[''&size(20){Steamストア Crafting System};'':https://sto...
- Bakin を開き、''機能 → 拡張機能 → Crafting System'' へ...
初回起動時に以下が自動インストールされます:
- クラフト動作用スクリプト&共通イベント
- デフォルトレイアウト
- アイテムID自動生成
保存すれば完了です。
----
**基本設定 [#e6ae58e4]
***デフォルト変数を自動作成 [#cc548c8b]
- プラグインメニュー右下に ''Create variables'' ボタンが...
- クリックするとクラフトシステムに必要な変数がすべて自動...
#note(warn){{
カスタム変数名を使いたい場合は、ボタンを押す前に「Bakin変...
システム理解が不十分な状態で変更すると動作しなくなる恐れ...
}}
----
***クラフト可能なアイテムの作成 [#vf23dac4]
- プラグインメニュー → ''Craftable items'' をクリックする...
- 左下「+」で新規アイテムを追加。
***素材(材料)の追加 [#h0becf51]
- 右側「素材」セクションで設定可能。
-- 「+」で追加
-- ドロップダウンから選択
-- 必要数を設定
-- 右下「保存」で反映
----
**ゲーム内での使用方法 [#kb0665d9]
***アイテムの習得 [#ka98b7af]
- 文字列変数 ''items to learn'' にIDをカンマ区切りで入力
- スイッチ ''execute learn'' をONにすると習得されます
例:ポーション(ID:3)、マジックポーション(ID:5)
→ items to learn = "3,5"
***クラフトUIの起動 [#x90317dd]
- スイッチ ''open crafting'' をONにするとUIが開きます。
- 1080p基準のレイアウトが表示されます。
- スイッチはOFFにする必要はありません。
----
*機能 [#ka3d31b6]
**主な機能 [#of4b7c1a]
- 直接クラフト … 確認画面をスキップして即クラフト
- デフォルトカテゴリを無効化
- 未習得アイテムを非表示
- ステータス非表示(レガシー)
- 抵抗を非表示
- トーストメッセージを無効化
**ビジュアル設定 [#mb50f0b2]
- アイコンサイズ調整(旧Verのみ)
- X/Yオフセットで微調整
**ID生成と更新ボタン [#r889a660]
- ID生成、上書き設定
- レイアウト更新
- スクリプト更新
**デバッグ機能 [#z8d7e793]
- 全アイテム習得
- 無料クラフト
- ID表示
- 詳細ログ出力
- レイアウト動作無効化
- サウンド無効化
----
*用語集 [#w08498ec]
- カテゴリ名(アイテム/武器/防具など)
- タイトル・素材ラベル・価格ラベル・所持数ラベル
- HP/MP回復、必要レベル表示
- メッセージ(成功/失敗/所持上限/インベントリ満杯)
----
*Bakin変数 [#ze2ec2b5]
#note(warn){{
誤った変更を行うと正常に動作しなくなる可能性があります。
十分理解している場合以外は変更を推奨しません。
}}
**メイン変数 [#y0318b6d]
- items to learn … 習得アイテムID
- execute learn … 習得実行
- execute forget … 習得取り消し
- custom category … カテゴリ上書き
- open crafting … UI起動
- layout to use … レイアウト指定
- close crafting … UI強制終了
- disable craftMsg … トースト無効化
- direct craft … 即時クラフト
**サウンド変数 [#m5a7c2ef]
- csOpenSound / csCloseSound / csCraftSound ほか
**実験的 [#a962146e]
- craftResult (-1=失敗 / 0=通常 / 1=高品質)
- waitForSwitch … スイッチ待機
- commonToWait … 待機共通イベント
----
*レイアウトセクション [#de85e237]
**レイアウト操作 [#c62a0399]
- 上下キー … アイテム選択
- 左右キー … ページ切替
- ダッシュ … カテゴリ変更
- 決定 … クラフト
- キャンセル … 戻る/終了
**特定のレイアウトを使用する方法 [#o9ad50a3]
- 文字列変数 ''layout to use'' に指定名を入力
- 大文字小文字を区別
- UI終了時に自動リセット
**レイアウトサウンドの設定 [#ofa8f5c9]
- csOpenSound, csCloseSound, csCraftSound などを変数に設...
- プロジェクト内のリソース名と一致させる必要あり
**カスタムレイアウト作成 [#n68df915]
- デフォルトレイアウトをコピーして編集推奨
- タグは削除不可(必要ラベルを除く)
**専用パネル [#q9f0e4a7]
- [レイアウト名] - stack … スタック選択
- [レイアウト名] - msg … トーストメッセージ
----
*C# 関数 [#fac3ab08]
- OpenCraftingPanel("layout名")
- LearnItems("1,2,3")
- ForgetItems("4,5")
- SetCustomCategories("potions,herbs,food")
- ForceClose()
- UseDirectCraft(1/0)
- DisableToastMsg(1/0)
**デバッグ用関数 [#baefe142]
- LearnEveryItem()
- ForgetEveryItem()
- GetAllItems(amount)
----
*クラフト可能アイテム詳細 [#tf9d8f49]
**フィールド [#c92c1874]
- ID(自動生成、変更非推奨)
- Price(価格)
- Category(カテゴリ)
- Event(クラフト時イベント)
- Level(必要レベル)
- Color(文字色)
**高度な素材設定 [#d534e5bf]
- Is Variable(変数チェック)
- Is Cast(キャスト依存)
- Keep Item(素材を保持、2.0.2~)
**報酬リスト [#ife2e090]
- アイテム付与
- タグ $money(数値) で通貨も設定可能
**高度なアイテムフィールド (2.0.2) [#nfed4a54]
- 共通イベント待機(craftResult参照)
- アイテムを取得しない
**情報変数 (2.0.2) [#nbd029ac]
- curCraftID, curCraftName, curCraftPrice, curCraftDescri...
- curCraftMaterials, curCraftMaterialsAmount, curCraftRew...
ページ名: