RPG Developer Bakin

スタートガイド

『RPG Developer Bakin』を購入した後、インストール後の設定から実際のゲーム制作の導入までに役立つ情報をまとめました。初めてBakinを利用する方は是非ご覧ください。

『RPG Developer Bakin』をインストールしたら、まずは以下の2点の設定を確認しましょう。

1. 使用しているGPUの確認

『RPG Developer Bakin』を起動した際、お使いのPCがお持ちのGPUのうち、どれを使っているかを確認してみてください。
オンボードGPUが使用されている場合、ツールの動作が重くなることがありますので、本ツールを使用する際にはそれ以外のGPUを使うように明示的に指定していただくと安全です。

【GPUの確認方法】
  1. 『RPG Developer Bakin』を起動し、トップメニューの左側のメニューにある「環境設定」を開きます。
  2. 「環境設定」内にある「システムレポート」ボタンを押すと、ダイアログが開き、お使いのPC環境のレポートが作成されます。
  3. レポート最上部のSummaryにあるGPUをご確認いただき、ご自身のPC環境において「もっとも高パフォーマンスなGPU」が表示されていない場合は、下記の使用GPUの指定を行ってください。
【使用するGPUの指定方法】
  • Windows11の場合
    1. Windows 設定を開き、検索機能で「グラフィック」を検索 システム >ディスプレイ > グラフィックページを開く。
    2. アプリのカスタムオプション の「アプリを追加する」でデスクトップアプリから『RPG Developer Bakin』を検索し、開く。
    3. 追加された『RPG Developer Bakin』をクリック→オプションをクリックする。
    4. 「高パフォーマンス」を選択する。
  • Windows10の場合
    1. タスクバーの検索窓で「グラフィックの設定」を検索 → 開く。
    2. グラフィックスのパフォーマンスの基本設定 の「デスクトップアプリ」から『RPG Developer Bakin』を検索し、開く。
    3. 追加された『RPG Developer Bakin』をクリック→オプションをクリックする。
    4. 「高パフォーマンス」を選択する。
2. バックアップ機能の確認

『RPG Developer Bakin』を起動後のトップメニューにある「環境設定」メニュー内で、作成中のゲームのバックアップタイミングについての設定ができます。
バックアップ機能ではリソースを除く編集データを自動保存でき、保存するタイミングの設定もできます。
また、ある程度の期間が経過するとバックアップは自動的に削除されます。
バックアップデータがあれば、何らかのトラブルが発生した際も、トップメニューでプロジェクトを選択した後「バックアップから続きを作る」で、作業を再開することができます。
必ずバックアップは取っておくようにしましょう。

DLCについて

『RPG Developer Bakin』のアセットの一部は、DLC(有料/無料)の形で提供されます。
必要に応じて、Steamより購入 or 無料でダウンロードしてご利用ください。
ダウンロードしたDLCは、ツール内の「Asset Picker」の「追加メニュー」欄にて選択できるようになります。

DLCのインポート方法

Steamから入手したDLCのアセットは、Asset Pickerからインポートできます。
インポートするにあたっては、「スタンプ」をインポートするのが一番わかりやすい方法です。
チュートリアル動画も用意していますので、あわせてご覧ください。

1 リソース > 3Dスタンプ にて追加ボタンを押すとAsset Pickerが開きます。

2追加メニュー欄から、使いたいDLCを選択すると、アセット欄にDLCの中身が表示されます。

33D/2Dスタンプフォルダを選んで、その中からインポートしたいアセットを選びます。

オンラインマニュアル

Bakinでは各機能の詳細や、FAQ、制作Tipsなどを「RPG Developer Bakin Wiki」にまとめて掲載しています。マニュアルとして、ぜひご活用ください。

また、Bakinのマップエディター画面上部にある「ヘルプ」からもこのマニュアルを開くことができます。

チュートリアル動画

マップ作りの初歩の初歩から、ちょっとした小技まで、本ツールでのゲームの作り方について、様々な動画を公開しています。ぜひご覧ください。

  • 動画作成時と仕様が変更されている場合があります。変更箇所については、各動画の説明欄に記載しております。

サポート

FAQや購入/スタートガイド、マニュアル、SNS・コミュニティ、質問や不具合報告用のお問い合わせなど、様々なサポート窓口をまとめてご紹介。

問題が起こった時は

Bakinをご利用中にトラブルが発生した場合は、こちらの対応をお試しください。 

ユーザーズギャラリー

Bakinをを使って活動するユーザーの皆さんによる、コミュニティやコンテンツをご紹介。

jaJP