プレイヤー以外のイベント(移動・向き・速度・画像変更)

イベントを瞬間移動

マップ上の指定したイベントを、指定した座標に移動させます。

イベントを瞬間移動.png
 

イベントの向きを変更

イベントの向きを変更します。

イベントの向きを変更.png
 

イベントを歩かせる

指定した歩数、方向へイベントを歩かせます。

イベントを歩かせる.png
 

イベントの移動スピードを変更

イベントの移動スピードを、任意のスピードに変更します。
イベントの移動スピードのベースとなる値は、ゲーム定義>移動と操作>NPCの標準歩行速度で設定できます。
(!)移動スピードを変更した場合、「明示的に移動スピードを元に戻す処理」をいれない限りはずっと変更後のスピードで移動してしまいますのでご注意ください。

イベントの移動スピードを変更.png
 

イベントを透明にする/透明から戻す

イベントを透明化したり、元にもどしたりします。

イベントを透明にする_透明から戻す.png
 

イベントのグラフィックを変更

画面上に表示するイベントのグラフィックやモーションを変更します。

イベントのグラフィクを変更.png
 

イベントのモーションを変更

画面上に表示するイベントのモーションを変更します。

イベントのモーションを変更.png
 

イベントのY座標を変更

イベントのY座標(高さ)を変更します。

イベントのY座標を変更.png
 

イベントの落下を開始

イベントが空中にあるとき、このイベントを実行すると落下を開始します。

イベントの落下を開始.png
 

イベントの通過可能な地形を変更

「地形」に設定された通行属性の変更を行います。

イベントの通過可能な地形を変更.png
 

※通行属性は「リソース管理」→「地形」→「地形モデルの属性」で参照、変更することができます。

イベントのスケールを変更

イベントに設定されている3Dモデルのスケール(大きさ)を、指定した倍率と時間で変更します。

イベントのスケールを変更.png
 

イベントの位置をグリッドに吸着する

イベントを一番近いグリッド(マス目)にフィットさせます。

イベントの位置をグリッドに吸着する.png
 

イベントの座標を指定して歩かせる

マップの座標を指定して、イベントを歩かせます。

【移動先のY座標を指定した場合の挙動について】
移動対象となるプレイヤー/イベントが「自由落下オン」の設定で、かつ移動先に指定した高さまでの地形が地続きになっていない場合、移動の最後に辻褄を合わせるように指定の高さにワープする仕様となっています。
高さも補間しながら歩かせるためには、「自由落下オフ」にする必要があることにご注意ください。

イベントの座標を指定して歩かせる.png
 

イベントを回転させる

イベントの向き、角度を回転させます。XYZそれぞれの軸で設定することができます。

イベントを回転させる.png
 

イベントを物理エンジンで移動させる

イベント移動時に慣性が働きます。

イベントを物理エンジンで移動させる.png
 

イベントのサブグラフィックの表示状態変更

イベントで表示しているスタンプのサブグラフィックの表示と非表示を切り替えることができます。

イベントのサブグラフィックの表示状態変更.png
 

イベントを操作対象にする

イベントから他のイベントを動かすことができるようにするイベントパネルです。

このイベントパネルの実行以降、指定したイベントを「このイベント」として操作することができます。
元の状態に戻したいときは再度のこのパネルを使用し、操作するイベントに「このイベント」を指定してください。

イベントを操作対象にする.png
 

このイベントにブレンドシェイプを適用

リソース>ブレンドシェイプにて作成したクリップをこのイベントに適用します。
例えばこのイベントに「怒り」の表情のクリップを適用するといったことがができます。

スタンプにクリップを適用するためには、リソース>3Dスタンプのプロパティーにて作成したブレンドシェイプを割り当てておくしておく必要があることに注意してください。

このイベントにブレンドシェイプを適用.png
 

このイベントの旋回速度を変更

 このイベントが方向転換の際に1フレームあたり何度ずつ旋回するかを設定します。
 値を大きくするとより早く旋回します。
 ゲーム内のデフォルトの旋回速度は、ゲーム定義>移動と操作の「標準旋回速度」にて設定することができます。

このイベントの旋回速度を変更.png
 

添付ファイル: fileイベントの移動スピードを変更.png 22件 [詳細] fileこのイベントの旋回速度を変更.png 285件 [詳細] fileこのイベントにブレンドシェイプを適用.png 349件 [詳細] fileイベントを透明にする_透明から戻す.png 379件 [詳細] fileイベントの座標を指定して歩かせる.png 328件 [詳細] fileイベントを瞬間移動.png 410件 [詳細] fileイベントのモーションを変更.png 427件 [詳細] fileイベントを操作対象にする.png 403件 [詳細] fileイベントモーションを変更.png 271件 [詳細] fileイベントのサブグラフィックの表示状態変更.png 454件 [詳細] fileイベントを物理エンジンで移動させる.png 684件 [詳細] fileイベントを回転させる.png 676件 [詳細] fileイベントの位置をグリッドに吸着する.png 663件 [詳細] fileイベントのスケールを変更.png 629件 [詳細] fileイベントの通過可能な地形を変更.png 693件 [詳細] fileイベントの落下を開始.png 672件 [詳細] fileイベントのY座標を変更.png 635件 [詳細] fileイベントのグラフィクを変更.png 637件 [詳細] fileイベントを歩かせる.png 654件 [詳細] fileイベントの向きを変更.png 667件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-24 (木) 14:18:44